(訂正と加筆があります。)
2月、CFAでもついにベンガルがミセラニアクラスに登場しました。The New Vision Cat ClubというCFA初のベンガルのブリードクラブが作った私案が公開され、以下のURLでCharcoal, Blue, Snow など様々なカラーのベンガル映像が楽しめます。
Arrow Head Rosettes , Paw Print Rosettes, Pancake Dpnut rosettes, Clouded Rosettes などのロゼットや Moderate, Sheeted, Open などのマーブルパターン、Seal Linx Point,Mink, Seal Sepiaは本当に美しく、輝きが手に取るように伝わってきます。 AOVでは Smoke,Solid Melanistic, またLong hair のベンガルさんも。 ヒストリーやスタンダード、健康など広範囲にわたってベンガル猫に関して取り上げられ紹介されています。
ベンガルキャットの魅力満載のこのサイト、必見です!
ミセラニアクラスということなので、プロビジョナルブリード、チャンピオンシップとなった段階でどうなるかはまだわかりませんが、CFAのショーでもベンガルさんがチャンピオンシップで他の猫種と競い合う日は近いかもしれませんね。
公認されるまでの時間が長ければ長いほど、完成度は高まるということが、これらの映像は語っているような気がします。
COAT&COLOR 25
Texture 10
Coat Color 10
Eye Color 5
PATTERN 25
Contrast 10
Pattern-Specific Point Allocation 15
Rosetted/Spotted Pattern: Two Tone Markings
Marble Pattern: Two Tone Markings
Charcoal Pattern: Mask, Goggles, and Cape
Snow Pattern: Two Tone Markings
コートカラー25ポイント(アイカラー5含む)、パターン25ポイント 併せて50ポイントというポイント配分はTICAの Tecsture 10, Pattern 15, Color 10 ,併せて35よりもずっと高い配分がコートカラー、パターンに与えられていることになります。これはCFA公認種のOCICAT,EGYPTIAN MAUなどのSpotted Cat のポイント配分との兼ね合いも考慮されているのではと思いますが、コートカラー、パターンの美しさに十分な自信をもった上でのポイントなのだろうと、映像を拝見してそう思いました。
CFAのベンガルさん、チャンピオオンシップに認められたら、ショー会場でどれほど多くの愛好者をゲットするかちょっと怖くなりますね。
(「ベンガルの魅力2」に続く)