TICAブランチクラブとしてのクレド18年の歩み 2
- 2013/10/25 07:07
クレド会報VOL2より
アジアリジョンの表彰式がホテルで華やかに始まった記念すべき第一歩
TICA ASIA REGIONAL AWARD 1995 表彰式リポート(レポーター:鈴木 里美)
7月30日、品川パシフィックホテル
アジア地区ディレクター :根上 淳 アワード授賞式で大事なことは、表彰される方々がたくさん出席することだと思います。そのためには表彰される人が集まりやすい方法を考えなければならない。どうしても東京が中心になりますが、地方の開催も考えていきたい。TICAにおけるアジアのブランチとして、よりよい方法を考えていかなければならないと思います。
主催クラブ: ECC 大泉本子 カタログを作成するに当たり、最も苦労したことは猫の名前の読み方でした。また連絡が落ちた方がありはしないかと、それが何より気にかかりました。ただ、TICAの方は、ショーで競い合ってよい成績を取っていこうという気持ちがあまりないので、まずそのような意識になっていただくと言うところから始めなければなりません。とりあえずはスタートラインに立ったと言えるでしょう。今後、スライドを取り入れるなど、いろいろ方法を検討していきたいと考えていますが、各メンバーがTICAに誇りを持ち、皆ががんばろうという気持ちを持つことが大切だと思います。
....................................................................................
(品川パシフィックホテルでのアワードパーティー、このような形でアワードパーティーが行われたのは初めて。ロシアンブルーで受賞した大平さん、九州からノルウェイジャンの浜野さんのコメントもいただきました。私のバーミーズも4位に入っていたので、前日からホテルに泊まって、ドキドキしながら当日は出席したものです。
アジアリジョンの表彰式がホテルで華やかに始まった記念すべき第一歩でした。hikoma)
...........................................................................................
猫インターフェロンってどんなお薬かご存じですか?
............................................................................................
(いまでこそ獣医師の元でインターフェロンはごく簡単に治療に多用されていますが、1995年当時はまだわからないことだらけ。初心者用にわかりやすくインターフェロンの効果、使い方などをご紹介しています。hikoma)
.............................................................................................
猫種紹介 「マンクス」
猫の雑学: 鈴木 録
猫の渡来・猫の語源・古典の中の猫・十二支・招き猫
アニマル レフュージ カンサイ「震災 その後 動物たちは 今」 :友成 晴世
阪神大震災後、気にかかっていた「アーク」訪問を果たす機会を得た。悲惨な動物たちにお目にかかるのかと覚悟を決めて訪れたのだが管理者のエリザベスオリバーさんに案内されて、山の斜面を利用した猫舎や犬舎に向かうと遊び空間が十分取られたお部屋、猫たちにはスクラッチのための大きな木も用意されており、なにより猫たちはオリバーさんの周りを取り囲んですり寄ってくる。彼らの信頼はオリバーさんに! ほんのわずかな訪問時間だったが、救済された愛犬に会いにいらした初老のご夫婦、いそいそと犬舎の方に走るように近づいていたのが印象的だった。
.............................................................................................
(この後何年間かクレドからは継続して寄付金を送り続けました。hikoma)
.............................................................................................
アワードポイントの計算法
(ショーにエントリーされながらも、のアワードポイントの計算法を知らない方が多いため、ショーのレーティングの基本であるスコアリングについて、表を交えて詳しい説明を掲載いたしました。いまでこそ、各クラブのカタログには必ず掲載がありますが、これはクレドから始まったものです。hikoma)