エントリー

ニューオオタニ クレド サマーパーティー 1

  • 2015/07/27 06:14

2日続きの猛暑となった7月26日、日曜日、紀尾井町のホテルニューオオタニで、鶴岡みみジャッジのウェルカム&クレドサマーパーティーを行いました。

 

独自の世界観をお持ちで、あっという間に聞く人を”みみワールド”に引き込んでしまう個性派、鶴岡ジャッジには赤い薔薇が良くお似合い!

この日のために、メンバーの桐木様からゴージャスなアレンジメントのお花をお贈りいただき、パーティーはいっそう華やぎました。

360度回転する13階のスカイビュッフェ、ゆっくりゆっくり回りながら紀尾井町周辺の景色を眼下に楽しませてくれます。

この方達がクレドのショーを支えて下さっています。 いつも本当にありがとう! 

鶴岡ジャッジを支えて下さってきた方達。 これからもよろしく御願い致します。

アルターで入賞を果たしたBengal オーナーさんと、親ブリーダーさん。 ショー経験は今期が初めて。 お送り頂いている楽しいコメントはまた後ほど。

クラーク試験、Harumiさん、合格お祝いパーティー!

  • 2015/07/20 05:32

なんと言ってもキャットショーを支える要素の一つとして、クラークさんの存在は欠かせない大切な存在です。 6月にTICAからクラークテストが届いて、新しくクレドメンバーとなったHARUMIさん、クラークテストを受験、めでたく1回で合格を果たしました。 Mr.Kamoi行きつけ銀座の沖縄家庭料理のお店で合格祝いの祝杯をあげることに。

定員18~20名のこじんまりしたお店ですが、休日を返上して、私たちのために沖縄のおもてなし料理を振るまって下さいました。

 オリオン生ビール、シークワーサビール、ジーマミ豆腐から始まって、この海ぶどう、プチプチと口の中で元気よくはじけます。

島らっきょう。粒が小さいので辛みは少なく、ふわりと上に飾られた削り節と味わうと、シャキシャキットしてなんという美味しさ! 血液さらさらの効果抜群だそうです。

しりしり人参。 人参の甘みが優しく、お野菜は安心してついついお箸が進んでしまいます。

 

分葱?  アサツキ? 沖縄葱? じゃことの相性良くお酒に合いそうです。

ミミンガー、でも、これが何かはあまり考えないでひたすらお味を追求。 あっさりした味わいです。

 ゴーヤ、実は私は苦手。 でも、恐る恐る一かけらお箸につまんで食べてみたら・・・・苦手な苦みがなく、二つ三つと、いつの間にかゴーヤを選んで食べていまた。

 

 我が家でも定番メニュー。 炒めたおそうめんってとっても美味しいのです! 私はトマトを炒めて酸味の効いた味にしますが、このチャンプルーは、お野菜がたくさん入っていて、ヘルシーそのもの。

最後の締めは、この島ラーメン。 あっさりした塩味で、嬉しい小鉢盛り。 なにもかも美味しくいただいて、クラーク試験合格のHarumiさんに感謝!!!

 

 

ACT Cat Club 35th & 38th Cat Show

  • 2015/07/15 06:12

 露の晴れ間と言うには、あまりにも晴天すぎて、猛暑になった7月11日、12日、東日本橋でアクトさんのキャットショーが開催されました。 いつもなにかサプライズをご用意下さるので、今回も楽しみにしておりましたら、やはり素敵なサプライズでした!

金色に輝くトロフィー、シールはリボン!  素敵にお洒落!

お弁当。 いつもは千代田寿司、でも、今回は夏の暑い最中とあって、しっかり火の通ったお総菜が添えられた彩り弁当。

濃紺の色鮮やかなお茄子、まだ若い、それだけに鮮度がいっぱいのミョウガ、パリパリ胡瓜、自家製のお味噌を付けて頂いたら、美味しくて美味しくて、これだけでお腹がいっぱいになりそうなほど、いただいてしまいました。(済みません。。。)

ふ~じこちゃんのお店で購入されたとのことですが、ねこ・ねこ・ねこいっぱいの素敵なプリント!

 エントリーされた猫たちの、ショーを楽しんでいるようなこのくつろいだ表情に出会うとき、どんな疲れも癒やされます。

 

 

 

 

 

 

2014-2015 アワード入賞 クレドからのプレゼント

  • 2015/07/04 21:21

お2014-2015 アワード入賞した方達に、クレドからのプレゼントは昨年に続きクリスタルの楯。  一つ一つにおめでとうの心を込めて準備中です。

クラーキングスクール

  • 2015/07/02 05:36

銀座のルノアール会議室、なかなか予約が取れないため、3か月前に予約を入れておりました7月18日のクラーキングスクール、ECCさんのショーと重なってしまったため、日時の変更を検討中です。参加を希望されている方には追ってご連絡差し上げます。 詳しくはトモナリまでお問い合わせください。