Clerking School
- 2022/11/28 04:15
AE Region 主催のクラーキングスクールが無事に終了いたしました。
当初予定していたよりもかなり多くの方のご参加、ご協力を得て
非常に充実したスクールとなりましたことご報告と御礼申し上げます。
リジョンにとってZOOMでのクラーキングスクールは、これが
初回となるため多少の試行錯誤はありましたが、ディレクターの
石邑さん始めシュミレーションにお付き合い下さった方々の
ご協力があって完成したスクールであったとの感が強いです。
スクールは二部構成とし、前半は予めお送りしたテキスト、チャレンジテストを
参照して頂きながら、TICAのクラークテストと同じ形式の「正(T) 誤(F)」20問、
カラー、ディビジョンを答える問題15問の解説。
後半はショーに必要なリボン各種、カード、ファイナルの順位など
画像を見ながら順を追って説明、また各猫種の画像から猫の種類とカラー、ディビジョンを
お話していきました。生まれたての赤ちゃん猫のカラーが成長に合わせて変化する
画像などもお楽しみ頂けたと存じます。また、ご協力いただいたお写真があまりにも
素晴らしくて、ついつい私のジャッジとしての習性からスタンダードにまでお話しが
広がってしまいましたが、6時から始まってきっちり1時間でスクールは終了いたしました。
12月17日には、またリジョン主催で「トイボブ」のブリードセミナー、また
年が改まりましたら「いろいろな猫の種類、カラー(猫種によるカラー命名のこだわり含む)、
ディビジョン」を予定しています。日時が決まり次第お知らせいたしますが、
取り上げて欲しい猫種のご希望などありましたら希望理由なども含めてTomonariまで
お寄せ下さい。(ご希望には出来るだけお応えしたいと思いますが、もし、多くの方からの
ご希望があった場合には、全てには応じられない場合もありますのでご了承下さい。)
hikoma@credo.jp