エントリー

台湾キャットクラブ 2nd Cat Show 2

  • 2015/08/08 06:50

台湾は、羽田から4時間あまり。 長時間のフライトは疲れるので、この近距離は嬉しい。  飛行場にはアレックスさんがベンツでお迎えに来ていて下さって、暑さを感じる暇も無く、4日間逗留する第一飯店(ホテル)まで快適なドライブ。

     今回ご一緒するのはこちらの美ジャッジ、土居さん、鶴岡さん。 乾杯が盛り上がりそう・・・

レタスの器に盛られた海老が、彩りで食欲をそそります。 韓国もそうでしたが、ここ台湾も女性が飲む習慣はあまりないのか、遠慮がちにビールをオーダー。 生ビールはなく、瓶ビールのみ。 以後、どこのレストランでも日本で飲めるような生ビールはありませんでした。

                こってりとした味付けの鶏唐揚げ。

            麻婆豆腐。こちらもお醤油のきいた濃い味。四川だったかしら?

アレックスさんお勧めのFROG(カエル)。 フランスで頂いたことがありますが、このような唐揚げ風は初めて。 あっさりしているのでつい1本が2本と手が出てしまいました。

ホテルの近くで朝市が立つというので行ってみました。 朝市というので10時に行くとまだ早すぎて、11時からの開店です。 かなり暑くて、そうそうに引き上げました。

 

この日のプログラムは「猫種認定」。 何をするのか、お仕事の概要がつかめず、前回経験した方に伺ったところ、一目でわかる猫種だからということで、少々軽く考えていましたが、 「Foundation Individual Regisutoration」の認定という大変責任のあるお仕事で、詳細を把握しないまま臨んでしまった迂闊さに反省しきり・・・・  次回このクラブのジャッジに招待されるジャッジの方は、その責任の重みを十分ご理解の上、お仕事して頂きたいと思います。

今回はアビシニアン、ベンガル、ノルゥエイジャン、ロシアンブルー、ラグドールなど20匹でした。 

ページ移動