KITTEN
RW 8th FAIRYPAW OUTSTANDER
MAINCOON
ブリーダー名:百々秀幸
オーナー名:鴨居育子
鴨居 育子
スタンは1月に行われたENJOY CAT CLUB主催のキャットショーに出すためにお預かりした子で、ショーの数日前に4ヶ月半ばのスタンを迎えに行きました。彼の顔を一目見てノックアウトされました。瞬殺です(笑)。しかし、あくまでもお預かりしている猫、ショーまでの間、大事ないようにしなければ・・・・・、と考える人間の心を知ってか知らずか、彼は初めての家でも臆することなく悠然と振舞っていました。部屋に放すと、周囲を一瞥した後、お水を飲み、トイレに入り、夜は一緒に寝ました。
素晴らしい順応性!そして、人間への信頼の高さ!
スタンの自然体な姿から、この子は我が家で生まれ育ったのではないか?と錯覚するほどでした。
迎えたショー当日。
4ヶ月半ばの月齢でしたので、どんなに良い子でも、半分位のリングでファイナル入賞出来ればいいな、と思っておりましたところ、何と12リング中10リングでファイナル入賞。
そのうち4リングでBESTをいただくという頑張りを見せてくれました。
こうなると実家にお返しするよりも我が家にいてもらい、このままTICAのショーで頑張った方が良いのではないか?という思いがムクムクと湧いてくるから、人間とは現金なものです。
KITTENクラスのリング数は30リング。スタンはこのショーで10リング入賞したので残20リングとなります。
あと20リングだったら何とかなるかも?(私の記憶が正しければ昨年と同じようなことを考えたのです。)
そこで、スタンのブリーダーさんにご相談し、ご好意で晴れて我が家の子になったのです。
審査ケージでも控えのテントの中でも、車の中でも大らかで、大変な甘えん坊。
控えケージでの臍天寝は当たり前、一般審査中にも手をグーパーしたり、舌をベローと出していたりと、いつでもどこでも自然体。
そして、メインクーンとして、しっかりとしたマズルに長い胴、美しいRed Classic Tabbyのコートを持っています。
私の顔を見ると甘え切ってしまうスタンのために、我が家のニャミリーのオーナーさま方がエージェントとして協力して下さいました。
オーナーさま方のご協力がなければ、スタンのこの素晴らしい成績はなかったと思います。
本当に有難うございました。
スタンを評価して下さったジャッジの先生方、応援して下さった皆さま方、
お忙しい中、エージェントを快く引き受けて下さったオーナーさま方、そして、スタンを託して下さった百々さま、本当に有難うございました。