エントリー

クレドX'mas Show ケージカバーコンテスト

  • 2014/12/23 06:55

クレドのクリスマスのショーがひときわ華やぐのは、競い合うケージカバーの美しさ! 

Best に輝いたケージカバー、マイケージのテントですが、アレンジメントのお花が上品にゴージャスに、しかもさりげなく存在感をアピールしていました。

2nd Best は、つい触れてみたくなる、温かいハートフルなキルティング。 この日のために一針一針、心を込めたオーナーさんの思いが私のハートに的中!

3rd Best、こちらは毎回入賞されていらっしゃるオーナーさんでした。会場を見渡したときに、一番に眼に飛び込んできたのがこの美しい「赤」でした。ずばりそのままMerry X'mas 、そしてまたその下にかけられたカバーにはスノーホワイトのふわふわなシール、楽しい雰囲気を醸し出して下さっていました。 ありがとう!

クレドX'mas Show ありがとうございました! 

  • 2014/12/22 06:03

前日までの寒さも和らぎ、暖かいショー日和となった21日。  お陰様で100というエントリーを頂き、終日会場は賑わいました。 スポンサーとなってくださったヒルズコルゲートさんから新製品の800Gパック、クレドメンバーからの手作りクッション、フリースの暖かい膝掛けなどがエントリー下さった全員にプレゼント。 会場入り口ホールの大きなサンタさんもクリスマスの雰囲気を大きく盛りあげました。  終了時間は少し遅くはなりましたが、ご参加頂いた多くの方々に、楽しんで頂けたショーであったようです。 ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

X' mas Show 100 エントリー、有り難うございます。

  • 2014/12/20 06:41

いよいよ今週末は、クレドのX'mas Cat Show です。 お陰様で100という多くのエントリーをいただき、スタッフ一同準備に大わらわです。  お誕生月の猫ちゃんには、素敵な猫ベッドプレゼントがあります。また、1番にエントリー下さった方、それから100番目のエントリーの方。 スポンサーのヒルズさんからもフードのお土産を頂いておりますし、キツンさんには全員に黒猫マグカップ、1リングですがブリードリボン、趣向を凝らした素敵なリボンができあがっております。 私はこれからクリスマスープを頑張って作ります。 乞うご期待!!!

 

SCC 38th & 39th Cat Show

  • 2014/12/04 07:05

11月30日、湘南キャットクラブさんのショーが東日本橋の産業会館で開催されました。  さすが、メインクーンクラブ!  なんと子猫のメインクーンだけで19匹!!! もちろん10頭ファイナルです。

でも、こちらはメインクーンさんではなく、ホワイトのペルシャさん、クリスマスのイメージさらにアップです。キツンさんですが、堂々たる貫禄に圧倒されます。

リングインフォーメイション、黒のバックに舞う花が妖艶な雰囲気を漂わせています。

いいなぁ・・・・・と、いつも羨ましくなるファイナルナンバーカード、パウパッドのシールも、あぁ、いいなぁ!

SCCオーナーの土居良子氏。 いつもながら、素晴らしいコスチューム! ベストドレッサーでいらっしゃいます

 

 あら、ジョニー デップか、はたまた平井堅さんか??  もちろん、こちらはTICAジャッジの矢野望氏です。 ルーズな位置にある眼鏡もお洒落のうち?  ファイナルが終了したようです。

 アールヌーボ調のデザイン、目をこらしてよーーーーくご覧下さい。 ステンドグラスに絡まる蔦の花は・・・・・・なんと可愛いパウパット! パウパットがお花になって咲いています! 黒のバックには洛中洛外図を思わせる金色の雲、そして更にそこに飛び交うハートのキャンドル、とても趣向を凝らした素晴らしいカタログです。  あぁ、いいなぁ!!! です。

 お弁当は崎陽軒の「秋味」。 秋の味覚が盛りだくさんでした。

 

 

TCC 78 & 79th キャットショー

  • 2014/11/29 07:33

11月22-23日、中央区産業会館でTCCさん 78 & 79 回目のキャットショーが開催されました。私はこちらのクラブからジャッジとしてのスタートを切ったので、ご招待頂くととても嬉しいです!!!

カタログ表紙を飾っているのはブルーブリティッシュ、どの子もコートの素晴らしさが伝わってきます。

Sun Hee Lee ジャッジ。 韓国から来日されました。 ロシアンブルーのブリーダーさんとしても活躍されています。

こちらはGCUの貝塚ジャッジ。審査リングはいつも笑い声にあふれて、猫も人も、幸せいっぱい感で満たされる、そんなマジックを、貝塚ジャッジは取得していらっしゃるようです。 あぁ、私もエントリーしたくなるわ!!!

 

 そして、お弁当。 最近は、お弁当が豪華になる傾向が! 出陳者はうれしく、主催者は少々厳しくではありますが・・・ 

                                 会場風景