ひな祭りショーに向けて、ファイナルカード
- 2015/02/17 05:50
嬉しいカードができました!!! 先日ブリードリボンの和風バージョンが完成し、ブリードカードも完成し、なんと、今回はファイナルナンバーカードも! 5リング分カラーが変えてあります。 ブルー、パープル、グリーン、イエロウ、ピンクの5色でとってもゴージャス。 ショーが待たれてなりません。 でも、その前に、エントリーをお早めに御願い致します。
嬉しいカードができました!!! 先日ブリードリボンの和風バージョンが完成し、ブリードカードも完成し、なんと、今回はファイナルナンバーカードも! 5リング分カラーが変えてあります。 ブルー、パープル、グリーン、イエロウ、ピンクの5色でとってもゴージャス。 ショーが待たれてなりません。 でも、その前に、エントリーをお早めに御願い致します。
私は久しぶりに6匹の猫たちと参加させていただきましたが、いやぁ、エントリーってほんと楽しいです! 会場内を自由にあちらこちらと散策していると、いろいろ便利でアイディアグッズを発見。
ふかふかで温かそうな室内履き。 足に優しく、一日の疲れも癒やされそう。
ランチは、今回もビュッフェスタイル。
お寿司好きにはランチタイムが待ち遠しい! でも、競争率高そう。。。。。
サンドィッチもちょっと食べたいなぁ。。。。
焼きそば! おソースの香りが食欲をそそりました。
一人一人のお弁当も良いけれど、このようなスタイルで、自分の好きなメニューが選べたら、ランチがより待ち遠しくなりそう!
2月8日、アクトさんがまた新しい会場を開発、文京区本郷、後楽園に近い文京区民センター。 スウェーデンからバーミーズ・ボンベイブリーダーの Asa Broing さん、 デンマークからはマンクス・キムリックブリーダーの Thomas Andersen さん(ン? アンデルセン さん?)のお二方が来日。
スウェーデンの伝統的な民族衣装での審査です。
可愛い、可愛い、むぎゅーーーーーーーー " く・く・くるしぃ~”
いつもカジュアルで会場を走り回っている浜野さん、この日はドレスアップで真剣にジャッジ中。 沢山のベンガルさんがエントリーされていた中でも、このヒョウ柄、ひときわ目立っていましたね!
2/28、3/1日の「ひな祭りショー」に向けて、着々と準備が進行中。
キャリーにぴったり収まるサイズの、このマット、今回もお楽しみに。
恒例となっている「お誕生月の猫ちゃんへのプレゼント」
今回はこのようなヒョウ柄も!ベンガルさんだといいですね!
温かそうな可愛い花柄ベッド、我が家の猫たちもフリースの猫ベッド大好き!!!
楕円形のベッドになるフリース。 これから完成します。
ひな祭りショーでは、2月と3月生まれの猫ちゃんたちに猫ベッドをプレゼントします。
今回の「ひな祭りショー」では、水引と桜花による「和」のイメージでブリードリボンを作ります。 実は、12月のクリスマスショーの時にも、クリスマスバージョンで作ってはあったのですが、ハプニングで未使用のままショーは終了してしまいました。 もしかしたら、そのハプニングは、クレドのクリスマスショーをまた再開するようにというなにか大きな力が働いての事だったかもしれません。 ブリードカードもストーリー性を持った猫のイラストがとっても魅力的、また、ファイナルカードも現在できあがりつつあります。 お楽しみに!