エントリー

TICA New System

  • 2021/09/16 05:10

15日よりTDS に代わる新しいデータ プラットフォーム TFMS の運用が始まりました。
このシステムであなたが使うメールアドレスは、必ずTDS Online で使用していたアドレスをそのままご使用下さい。

TICA COO のダニー氏によるYou Tube ビデオで詳しく紹介されています。

Dear TICA Members and Clients,

Today, is the day! The much-anticipated TICA Feline Management System (TFMS) is now LIVE and ready for you to register your litters, order a pedigree, and so much more!

A few important notes:

You must create a new account within TFMS, however when you create your TFMS account be sure to use the same email you used in TDS. Your records have been migrated from TDS to TFMS, so it is important to use the same email address in creating your new TFMS account.

Before calling the EO, please watch the training videos, there are links in TFMS, but you can also go to: TICA Feline Management System - YouTube.

(もしYou-Tubeがうまく表示されない場合はコピーし検索し直して下さい。)

If you encounter any issues, please submit the issues from either the Cat Detail Page or the Litter Detail page within your new TFMS account. You can access both by clicking on “My Cats” or “My Litters” then selecting a specific cat or litter. From there, click “Request Service” and use the “None of the Above” option to let us know if you run into to any issues.

We encourage you to create and log on to your account and check out some of the new features offered, including:

New Shopping Cart Tool for Instant Transactions
Make Updates to Your Own Account
Fully Automated Cattery Registrations
Multiple Languages for Worldwide Users

Please keep in mind that we will continue to work on our backlog in the old system, so service times will not be optimal until the backlog is up to date.

Welcome to TFMS!
TICA Marketing Team

TICA |www.tica.org
Facebook ‌ Twitter ‌ Instagram ‌ YouTube ‌

TICA | 306 E Jackson, Harlingen, TX 78550
Unsubscribe hikoma@credo.jp
Update Profile | Constant Contact Data Notice
Sent by newsletter@tica.org

From TICA TDSの終了

  • 2021/09/13 04:17

TDS Onlineシステムの運用は10日付けで終了しました。
新しいシステムの運用開始は14日からになります。

Fwd: Reminder: Information Regarding TICA's TDS Shut Down

続きを読む

猫の腎臓病に朗報

  • 2021/09/03 05:02

7月に報道された記事ですがご存じですか?

猫の腎臓病
「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021070800906&g=soc

2021年7月11日、時事ドットコム編集部から『「猫の宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー』で、猫用の腎臓病治療薬を世に出すために奔走している東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授の記事が発信されるとすぐに2日余りで約2900件、約3千万円の寄付が集まり、今も申し込みが殺到し続け、総額は約1億4600万円に達しているそうです。東大の担当者は通常、東大への寄付は年間1万件程度で、寄付の事務担当者も「史上初めての出来事」という前代未聞の事態に、”いったい何が起きたのか?”と驚きの声をあげている。
,...
猫たちの腎臓病は私たちブリーダーにとって悩みの種で、これまでほとんど高齢になれば仕方が無いと諦めていましたが、もし、この宮崎教授の研究が成功すれば明るい未来が期待できそうです。

From CREDO

  • 2021/07/05 18:36

クレドでは年会費更新は5月となっています。已にお振り込みいただいた方達、有り難うございます。もし未だお振り込みいただいていない場合は、クレドの血統書発行が見送られますのでご注意下さい。

C.A.T.CREDO 年会費 3,000円 振込先
ゆうちょ銀行 トモナリハルヨ
記号 10760
番号 22434701
他金融機関から
店名 〇七八
店番 078
預金種目 普通預金
口座番号 2243470

動物取扱業に関する犬猫の飼養管理基準 2

  • 2021/07/05 18:34

クレドメンバーの皆様へ
「動物取扱業・・・・1」でもお知らせいたしましたが、令和3年(2021年)6月からこの規定が施行されることになりました。
環境省からの規定基準は「1」で抜粋してお知らせいたしましたが、私たちブリーダーにとっては6項目目「.動物を繁殖の用に供することができる回数、繁殖の用に供することができる動物の選定、その他の動物の繁殖の方法に関する事項」の「生涯出産回数、年齢」はかなり厳しい規定で、特にキャットショーでタイトルを取得したいと考えている場合は更に難しい条件になるに違いありません。それぞれの猫種の魅力を多くの方達に知っていただくためにブリーダーは存在し、キャットショーは猫の活き活きとした魅力をアピールし、またジャッジによってそのブリーディングの方向性を見いだしていく重要な場でもあります。キャットショーにエントリーし、しかるべきタイトルを取得し、良い種を残していく、それをわずか6歳までに完了させなければならない!
相当ハードルが高い課題ではありますが、今後ブリーダーの私たちは6歳までを一区切りとした繁殖スケジュールを考えていく必要に迫られています。詳しくは「環境省動物愛護管理法パンフレット」をご参照の上、それぞれにあった繁殖計画をご検討いただけますようお願い申し上げます。