明けましておめでとうございます。
- 2021/01/01 06:24
C.A.T.CREDOメンバーの皆様、明けましておめでとうございます。
2020年、1月20日に横浜港を出港したクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客で, 1月25日に香港で下船した80代男性が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患していたことが2月1日確認されたことから始まって、感染は全世界にあっという間に広がり、12月31日には遂に東京でも1,337人の陽性感染が確認されました。クレドでは5月に予定していたキャットショーを断念、また恒例だった12月のクリスマスショーも見送ることになりました。COVID-19の恐ろしさは、感染していても症状が出ない場合があり、そのような感染者が自分自身でも知らない間に他の人に感染を広げていくと言うことです。私の住まいの栃木県では、ある病院で、無症状の感染者から拡散されクラスターとなり罹患数字は一挙に上がり現在では1,471名となっています。2月か3月にはワクチン接種が始まるということですが、果たしてどの程度ワクチンが効果を上げることが出来るのか、副反応はどのくらいあるのか、また変異種にも効果はあるのかどうかなど、不安要素はいっぱいです。またコロナウィルスは人だけではなく、猫にも感染例がでています。第三波を迎えたこのお正月を、どのように迎えるべきなのか、国民一人一人に課せられた課題だと受け止めています。キャットクラブのオーナーとしては、やはり猫の幸せを守ることを第一義に考えて、ご自身の身を守りきって欲しいと、新年の初めのお願いとしたく存じます。どうかマスク着用、ソーシャルディスタンス、手洗いうがいなどを軽視することなく、感染から身を守って下さい。それがあなたの「猫」を守ることになるのですから。